お知らせ・日記
-
令和5年度 歴史的建造物めぐり
日付:2023年07月02日 カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物
当選しました小樽運河は、明治時代の防波堤整備を始めとする港湾整備の歴史の中で、大正12年に完成し、昭和初期までの全盛とその後の衰退、運河保存運動を経て昭和61年に運河南側の半分を道路と遊歩道に埋め立てた現在の形に整備され […]
-
熊碓神社例大祭と…
日付:2023年07月01日 カテゴリー:その他
今日7月1日と2日は熊碓神社の例大祭ロータリーへ続く通りでは出店が準備中市場に行くと、オオバ が売っていました買い占めてしまいました。鱗を取り、下処理をして、すべて煮つけにしました。そして、急いで昼食をすませ、向かいまし […]
-
発表~防波堤と名建築を巡る旅
日付:2023年07月01日 カテゴリー:加藤忠五郎
1.お迎え2.小樽港湾事務所みなと資料館にて職員の方から北防波堤 南防波堤についての詳しい説明を聞いていざ乗船放送による説明もあるのですが、私自ら 小樽のなりたちやどうして北防波堤や南防波堤そして運河を造らなけ […]
-
物語をつむぐ町 蜂谷 涼
日付:2023年07月01日 カテゴリー:乾児 絆
蜂谷 涼(はちやりょう)1961年小樽市生まれ。90年「銀の針」で読売ヒューマン・ドキュメンタリー大賞カネボウスペシャル佳作。地元北海道を中心にテレビ・ラジオ出演や講演、舞台劇の原作者として多方面に活躍しながら執筆活動を […]
-
もったいない市
日付:2023年07月01日 カテゴリー:加藤忠五郎
一度、建物の中を見ておきたかったのでいってきました 昨日旧寿原邸大正元年に高橋直治が邸宅として建設色内町や港を見下ろすかなり急な傾斜地に建てられている主家から上手に2つの接客棟を連ね庭園とあいまってっ変化に富んだ構成を見 […]
-
建築請負業の大頭目 加藤忠五郎商店(稲穂町 電話 一〇二三番 五五五番)
日付:2023年07月01日 カテゴリー:乾児 絆
加藤忠五郎氏▷二百五十有余年の舊家(きうか)◁ 大虎 大正初の寅歳に、建築業の成功者で小樽建築界の巨臂(きょはく)たる大虎を家號の加藤忠五郎商店を紹介するに於て、快心を禁じ得ぬ。 店主加藤氏の實家は、越後国三島郡尼瀬で、 […]
-
仁義の建築請負人「大虎」加藤忠五郎
日付:2023年07月01日 カテゴリー:加藤忠五郎
加藤忠五郎~明治後期から昭和の初めにかけて、小樽区公会堂、日本銀行小樽支店など、小樽を代表する名建築を多数手掛けた建築請負人である。屋号は和泉屋、印は大虎一旦請け負った仕事は、自らの責任でやり遂げる。施主からの信頼も厚く […]
-
坂口邸(小樽市松ヶ枝一丁目)
日付:2023年07月01日 カテゴリー:加藤忠五郎
吟味された材料 小樽市の第一大通りを緑から松ヶ枝に向け洗心橋を渡った右手、いわゆる春日台の中腹にしょうしゃな洋風建築がある。新宮商行社長坂口栄之助氏邸である。 新宮商行発祥の地は、社名のとおり紀州(和歌山県)新宮市で、木 […]
-
妓楼番頭が出発点 早川両三
日付:2023年07月01日 カテゴリー:乾児 絆
そのころ中央では小樽をどのようにみていたのであろうか。次に掲げるのは朝野新聞の〈北海道後志通信〉(明一三・七・二一〉である。 …家族を凡そ二千五百軒、人口は一万四千余にして(中略)石狩国札幌市府への要路に当 […]
-
公会堂
日付:2023年07月01日 カテゴリー:加藤忠五郎
『小樽における一般建築の状態を見るに、市制(大正十一年八月)以前は建築の主要材料がだいたい木材に限られ、大部分の建築物は木造建て物で稀に石造、れんが造りもまじっていたが、目ぼしい建て物は個人住宅に多い。しかし、現在の博物 […]
そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日