カテゴリー:その他
-
最も楽しみにしていた…
日付:2021年05月13日 カテゴリー:その他
一年で最も楽しみにしていた…昨年はコロナ禍のため、催しはありませんでした。『2年ぶり☻』と、楽しみにしていましたが…、中止の連絡が。昨日の収穫今日の収穫『小樽では、直ぐ近くで山菜を採ることができるんです。』今日収穫した菊 […]
-
今年もflying start
日付:2021年04月09日 カテゴリー:その他
4月2日畑の雪がだいぶ解けて来たので…一回目の畑お越しを終えました新たな畑も拡張中上の段への階段も苗づくりも着々と進行中聖護院かぶ 植えちゃいました今日の朝、余市で10㎝の雪が積もったそうです運転手さんが教えてくれました […]
-
海の中に建築群 九
日付:2021年03月24日 カテゴリー:その他
榮える厩町埋立地明治十三年頃の厩町前方の岩は「エボシ岩」現在の北防波堤の基部はこの附近 小樽市の北端厩町埋立地にモダン式は建築物がある。これが有名な日魯漁業會社の冷蔵庫だ、何せ鮭は一時に百三十萬尾、鱒は二百八十 […]
-
伸びる觸手 八
日付:2021年03月23日 カテゴリー:その他
畑變じて街・北手宮小樽手宮町における近年の人口の過剰振は先の國勢調査に現れた數字によつても明らかであるが昭和時代に入る頃に至つてつはもつとも著しいその例を擧げると手宮、手宮西兩校における児童収容人員の過剰による北手宮小學 […]
-
バギッ
日付:2021年03月22日 カテゴリー:その他
今日、土鍋を洗っていると「バギッ」蓋が割れてしまいました『あ~ビックリした。』『これで、新しいのを買っても良いかな⁇』
-
高曾火山灰の街 七
日付:2021年03月19日 カテゴリー:その他
有樂街 公園通り今昔寫眞上は明治三十六年に撮影した火山灰の山大正十一年頃テニスコートをつくる時小樽として火山灰をどこから持つて來たらよいかと心配した事があつたがその時立派な火山灰を大した手數もなく持って來た、どこから掘つ […]
-
その昔・傳染病院 六
日付:2021年03月18日 カテゴリー:その他
今はモダンな市役所躍進途上の大小樽市は數年前から全市民協力一致各方面に働きかけてゐるので文字通り更生小樽となつた、曰く港灣の整備、曰く道路の美化曰く工業、産業方面への進出、曰く國際港としての全國的位置向上、曰く、曰く、で […]
-
ようやく 😌
日付:2021年03月04日 カテゴリー:その他
今日、ようやくメールがつかえるようになりました。ダウンロードしてもらって、IDとパスワードを確認し、自分で挑戦したら、回復しました。 本日より、予約はメール・電話・糸電話が可能になりました。そこでまずでかけまし […]
-
時間ごとの
日付:2021年02月16日 カテゴリー:その他
8:009:0010:0011:0012:0013:0014:0014:00頃15:0016:0017:002月16日火曜日、小樽の1時間ごとの天気でした。もう、飲まなきゃいけないし。
-
玄關先に大福帳 小樽銀行街の今昔 五
日付:2021年02月15日 カテゴリー:その他
寫真上は明治四十二年當時の北海道銀行(二軒長屋の内向つて左側)でこの二戸を潰して建てたのが第一銀行だつた、現在の銀行街 十年一昔と云ふから五昔なら五十年だ、考へると永いやうではあるが短かい明治二十四五年の小樽も文化の流入 […]

そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日