カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物

  • 林屋製茶

    日付:2024年02月17日 カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物

    元第一一三銀行だった林屋製茶の作業場~屋根、昔のまま 元は一一三銀行~ 堺町の林屋製茶の作業場になっている石造りのこの建て物は元第一一三銀行小樽支店だったもの。第一一三銀行は国立銀行条例に基づき、明治十一年函館の富商杉浦 […]

  • おそらく、もう二度と…

    日付:2024年02月14日 カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物

    建築年:明治23年~27年(1890~1894) 小樽倉庫の創立者は西出孫左衛門と西谷庄八という加賀橋立の北前船主であった。創建当時の明治二十八年ころの小樽は近江商人と越後商人の二大勢力が威を張り、北前船という運輸を武器 […]

  • 戸出物産倉庫

    日付:2024年02月13日 カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物

    海洋少年団音楽隊の練習場にも使われている戸出物産倉庫~がん丈な構造 荷を守り62年 入船十字街から海へ向って下ると、小樽でも有名な7つの道が交わる交差点に出る。その一角にかつて共成株式会社、現フジヤ家具センターがあり、そ […]

  • 旧岡崎家 能舞台

    日付:2024年01月31日 カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物

    行くのは、今日ぜひ、一度見学を 出世前広場から向かいました。旧グランドホテルは、すっかり解体この道をお寺の屋根の葺き替え右見て左見て石垣見て小樽市立図書館弓道場裁判所 能楽堂ってどこにあるの?階段を下 […]

  • 能楽堂(旧岡崎邸能舞台)

    日付:2024年01月31日 カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物

     いまは閑散とした能楽堂 小樽公園にある公会堂の裏手、緑町に通じる紅葉橋の側に、公会堂と棟続きの二階建ての木造建物が能楽堂だ。 建設は大正十五年。能を愛する岡崎謙氏が入船町の自宅に接して建て、死後、その遺志により二十九年 […]

  • 第51号 旧高橋倉庫

    日付:2023年11月17日 カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物

    より①色内1-2-17②Т12③木骨石造2階④H6.5.12 この建物は、小豆を収める倉庫として建てられました。平成元年に改修され、店舗として再生しています。前面は運河に面し、背面は出抜小路に接して建ち、周辺の歴史的景観 […]

  • 第52号 旧荒田商会

    日付:2023年11月17日 カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物

     ①所在地   色内1-2-17②建築年   S10③構造    木造2階④指定年月日 H6.5.12 この建物は、荒田商会の本店事務所として建設されました。現在店舗に再利用されていますが、内壁の漆喰や照明器具 […]

  • 昨日

    日付:2023年10月12日 カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物

    昨日、作業をしていました『冬を迎える前に補修工事しているのかな?』『あれ、みずなぎ が…いないぞ』でも、今日はちゃんと停泊していました第三防波堤とはこちら奥の 北副防波堤 のようです北副防波堤は小樽港の玄関口にあたる港門 […]

  • 令和5年度 歴史的建造物めぐり

    日付:2023年07月02日 カテゴリー:小樽市指定歴史的建造物

    当選しました小樽運河は、明治時代の防波堤整備を始めとする港湾整備の歴史の中で、大正12年に完成し、昭和初期までの全盛とその後の衰退、運河保存運動を経て昭和61年に運河南側の半分を道路と遊歩道に埋め立てた現在の形に整備され […]

  • 公会堂

    日付:2023年07月01日 カテゴリー:加藤忠五郎

    『小樽における一般建築の状態を見るに、市制(大正十一年八月)以前は建築の主要材料がだいたい木材に限られ、大部分の建築物は木造建て物で稀に石造、れんが造りもまじっていたが、目ぼしい建て物は個人住宅に多い。しかし、現在の博物 […]