カテゴリー:発見・新事実

  • 小樽に於ける商人の出現と各種商業の変遷 「新しい道史第38号」より抜粋(一)

    日付:2017年01月04日 カテゴリー:発見・新事実

    本間 勇児 目 次一 はしがきニ 漁業家の繁栄期と鰊漁三 海産商の盛況と鰊不漁の影響四 漁業と繩莚との関係並に雑穀に対する需要の移行五 第一次大戦後雑穀商の旺盛期と衰退六 三井物産支店と鈴木合名支店七 樺太の領有と造材屋 […]

  • 二つとひとつの灯り~完結編じゃなかった

    日付:2016年04月27日 カテゴリー:発見・新事実

    その場所は、手宮厩神社近くにある店から灯が見えるということは『ここから店が見えるはず。』樹が、天候が…店はどこだ~『誰か、こそっと中に入れてくれませんか?』ん~ひとつの灯り?二つとふたつのあかり?『いくつの灯りなんだ~。 […]

  • 二つとひとつの灯り~その4

    日付:2016年04月26日 カテゴリー:発見・新事実

    防波堤の先にあるのです  ここに、きっと?(ここは高島霊園だな。自信がありました)と、想い続けてきました。 店に来て下さるお客様に、『点いては消える、あの明りは?』と尋ね続けて4年間。 一昨日いらした […]

  • うれしくなっちゃう

    日付:2016年03月11日 カテゴリー:発見・新事実

     3月4日から7日まで生まれ育った実家に帰り、家の中を整理してきました。『何回か、帰省して、処分しよう。今回は、寝具類と衣服類を…。』と思っていたのですが、親戚の方々が手伝いに来てくれ。 軽トラックで運ぶこと二日間で5回 […]

  • 入船の地番

    日付:2016年01月25日 カテゴリー:北海道中央バス

    以前、不思議に思っていた入船町バス停の地番。メルヘン交差点 の次が入船1丁目そして2丁目の次がなぜか4丁目そして3丁目と続くのです『どうして?』この疑問を説くヒントを見つけました。 1999年1月 昭文社発行17年前のバ […]

  • 秋の海

    日付:2015年10月10日 カテゴリー:発見・新事実

     知人から柿を頂きました。 「オブジェにお使いください。少し経つと実が赤くなります・・・。」と。 『柿を飾る?ん~青々とした葉を取るか、実を取るか。悩みました。』 結果! 五日ほど過ぎると 赤くなる前に実が落ちちゃった! […]

  • ハイカラな街小樽

    日付:2015年09月22日 カテゴリー:発見・新事実

     図書館で気になる文章を見つけました、数年前…。 以後、図書館に行くたびにその文章が書いてある本、冊子?を探しました。 どの本、冊子?にその文章が載っているかわからなかったのです。 どうしても見つかりませんでした。 それ […]

  • 二つとひとつの灯り~その3

    日付:2015年06月26日 カテゴリー:発見・新事実

     『横たわる観音様』の耳元に、毎日夕暮れ時に浮かび上がる二つとひとつの灯り暫く点灯しているのですが約30分後には必ず、消えてしまいますず~と点いているのであれば気にならないのですが・・・薄暮の時間帯に点いて、その後必ず消 […]

  • フード特区

    日付:2015年06月16日 カテゴリー:発見・新事実

     テレビも、新聞も、そしてこのごろはラジオもあまり聞かなくなりましたが、話を聞きたくてやって来ました。 北海道は全国で唯一 「食」の国際戦略総合特区としての指定を受けています こんな話や こんな話も ありましたが 最も心 […]

  • 林長左衛門と旧ヨイチ運上家

    日付:2015年05月20日 カテゴリー:発見・新事実

       初代長佐衛門は明和2年(1765)秋田に生まれ、文化元年(1804)39才で渡道。文政3年、余市郡の場所請負を命ぜられ、蝦夷地を単なる交易の場から生産の場へと変革する。  長左衛門を襲名する歴代の林家は、 […]