これまで知らなかった発見がいっぱい!
2023年12月24日
宿から歩いて20~30分くらいかな
朝5時でかけました
セリが始まっていました
鯛
ヒラメ
ズワイガニ
ほしい品が一緒の場合は、じゃんけんで決めていました
箱から箱からはみ出るほどの大物
競り落としたマグロでしょうか
朝食後に
向かったのが
二王門(重要文化財)
旧御室御所・世界遺産
金堂(国宝)
五重塔(重要文化財)
庭を眺めながら歩いていると
「竜王戦が行われた部屋は、どこですか?」と尋ねてきた方がいました。(将棋の行われた場所を巡っているとのことでした。小樽にも来るかな?)
藤井聡太八冠と伊藤匠七段が竜王戦第二局を行った場所がここのようです
てくてくと次に目指したのは
石庭で有名な世界遺産 大雲山 龍安寺
私も軒先に座ってしばらく眺めてきました
さらに、めざしました。
地下鉄で、京都市内路線図を広げ、
『どこで降りれば、いいんだろう。ん~ん、広い範囲だし~…』とブツブツ言いながら悩んでいると
「おっちゃん、どこまで行くん。」(隣の席の若い子が声をかけてくれました)
『伏見の酒蔵見物をしたいんですよ。…。』
「それなら、東西線の最終駅で降りて、京阪電車に乗り換えて伏見桃山駅で降りればいいよ。」
『助かりました。行ってみま~す。』
寺田屋
伏水
何軒か
(旧薩摩藩屋敷があった場所~篤姫が江戸へ行く際に宿泊した場所でもあるそうです)
酒蔵を回ったのですが、楽しみにしていた
試飲ができませんでした
でも、
伏見の酒蔵18社のお酒を試飲させてくれる店を紹介してくれました
私が飲んだのはこちら
と
こちら
伏見桃山駅から次の目的地へ
京阪電車の中で、またまた路線図を広げ、
『あれ~このまま乗ったら、違うところに行くぞ~』
次の駅でホームに降りて迷っていると、電車に乗っていた若い方がホームまで来てくれ、
「どちらまで行くんですか?」
『地下鉄の駅に行きたいんです。』
スマホですぐに、近鉄に乗ると行けることを教えてくれました。
※京都では路線図を広げることをお勧めします。
23年前 この本を頼りに尋ねた
こちらのお店
鴨川
三条大橋すぐ近くにあるお店で
棕櫚の箒 ゲットだぜ (目的2達成)
「すべて手作りなので、在庫がない場合もあります。あってよかったですね。」とお店の方も喜んでくれました。
もちろん帰りは、徒歩。
本日32000歩
そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日