私の足首が語る
2025年04月18日
今から30年前、6時間に及ぶ軟骨摘出手術に耐えた
最後の2時間は麻酔が切れた状態での手術に耐えた
自分でストレッチャーに移動すると、周りの看護婦さんたちが『キャー。』
右足首
1年半に及ぶリハビリの後、漸くランニングが出来るようになった日、バドミントンをしました。
『誰だ、竹刀で叩いたのは!後ろを振り返っても誰もいません。へなへなとその場に倒れこんでしまいました。』
復帰第一日目に切断したアキレス腱。
『なぜ、キャーと言われたか知りました。』
左足首
アキレス腱 伸ばし器
4年前の雪の夜。
登山靴を履いたまま、滑って転んでしまい、捻ってしまいました。
「今度、捻挫したら、二度と歩けなくなるよ。』と、整形外科の先生に脅されました。
右足首
今日、
漸く
スタートラインに就くことができました。
5キロメートルの部、参加。
参加賞はキノコ汁ほか
そして、自分自身への御褒美は
クラシック 燻製卵(自家製) 玉ちゃんソーセージ(これがおいしくて!)
です。
『ぜひ、みなさんも来年はご参加ください。』
~2016.6.19

そば会席 小笠原
北海道小樽市桜2丁目17-4電話:0134-26-6471, 090-5959-6100
FAX:電話番号と同じ
E-mail:qqhx3xq9k@circus.ocn.ne.jp
営業時間:10:30~21:30
定休日:月曜日